今日の良かったこと

思いついたことを思いついたままに綴っていきます。タイトルに意味はありません。

自転車の交通ルール

↑そもそも、自転車の交通ルールとは?


こんばんは、りょうです。

先日、電動自転車を購入してから早2ヶ月。(参照:電動自転車を買いました! - 今日の良かったこと
快適に自転車ライフを謳歌しております。
ビビりの次男も何回か乗せてみましたが、「ママ、はやくしないでね」と言いつつ、おとなしく乗ってくれています。
保育園のお迎えにもたまに使っていて、「きょうは、じてんしゃある?」なんて聞いてくる程度には、気に入ってくれているようです。
長男が小学校に入ってから、なんやかやと私自身も小学校に行く用事があるので、とても助かっています。
仕事でも、今まで電車を使っていたような場所にも、自転車で行くようになりました。

やっぱり、電動は楽チンです。
基本的には一番アシストの弱いレベルにしてるのですが、いざとなればパワーモードでギュンギュン行けると思うと、自転車を使うハードルがだいぶ下がるなぁ、と実感。
思い切って奮発して、大正解でした。

しかし、自転車で怖いのが、事故。
私は電動にする前から、結構なスピードで走ってしまうのですが、もちろん最新の注意を払ってはいますが、いつ何があるかはわからない。
なるべく、交通ルールは遵守するようにしてるのですが、そもそも、自転車での交通ルールが曖昧なんですよね。
自動車の運転免許も持っていないので、私の交通ルールの知識は、小学校であった交通教室で習ったことくらい。
結構、同じ程度の知識レベルの人、多いんじゃないかな?

自転車のルールとして、原則としては歩道ではなく車道を通行するとか、車道を走る場合は左側を通行するとか、守れていない人をよく見かけます。
特に、車道の右側を逆走してくる人。
すごく怖いからやめて欲しいと思います。
自転車も「軽車両」
右側を堂々と逆走するのは、どう考えても危ないです。

でも、たまに、道幅が狭くて歩道も狭いような道路だと、車道の右側を走らざるを得ないことがあって、その時は本当に怖い。
なんとかならないもんかなぁ。
理想を言えば、自転車専用レーンができるのが一番だけど、そんなの無理だもんな。
左側だって、車道を走るのは怖い時があるし、車を運転する側としても、邪魔に感じるだろうなぁ。
それでも、自転車は原則車道を走ると決められているようなので、なるべく車道の左側を走るようにしています。

子供には、もちろんヘルメット。
乗せていい年齢は、六歳未満。
これは、今回自転車を購入する時に初めて知りました。
小学生でも、後ろに乗せているお母さん結構見かけるもんね。
これに関しては、やむを得ぬ事情もあるかなぁ、とは思うのだけど・・・。

なんだか、この先自転車の取り締まりが強化されるとの噂を聞いたので、これからもしっかりルールを守って乗りたいと思います。
しかし、取り締まりを強化する前に、こういうルールをきっちり周知して欲しいなぁ。
曖昧になってる部分、結構あると思うんだよな。

先日、知人の兄弟が事故で亡くなったとの話を聞いたばかりなので、より身を引き締めて。
本当に、事故は怖いです。
子供達にも、ちゃんと教えていかないとなぁ。

・・・あっ、その前に、自転車の乗り方から教えないと・・・。
無事に乗れるようになるかしら?
いい加減、練習始めなきゃなぁ。

知ってる?守ってる?自転車利用時の交通ルールとマナー:政府広報オンライン


それでは。

↑なんだか無性に食べたい。