平成二十六年九州場所千秋楽に向けて
幕内土俵入り〜
— りょう (@ogataryo) 2014, 11月 22
↑ってことで。
こんばんは、りょうです。
11月9日に始まった大相撲九州場所も、千秋楽を残すのみとなりました。
三連休の真ん中で、お出かけの方も多いでしょうが、もし自宅で暇してるよ、って方がいたら、コタツにミカンに大相撲なんていかがでしょ?
ってことで、ここまでの流れと明日の見所を少々。
白鵬 vs 鶴竜
明日の見所は、何と言っても結びの一番。
鶴竜が勝てば、二敗同士で優勝決定戦。
今場所は、白鵬が序盤でまさかの金星配給。
明日の結びの一番に、期待大です。
逸ノ城
先場所、彗星の如く現れ、千秋楽まで優勝争いを演じ、今場所は新三役(関脇)まで一気に上り詰めた逸ノ城は、本日勝ち越しを決めました。
先場所と違い、上位の力士と総当りの番付でしたが、きっちり勝ち越してくるあたり、やはりただ者ではないのでしょう。
ぱっと見は8勝6敗と目立たない成績ですが、新三役で勝ち越せるだけでもすごいことです。
これからの活躍にますます期待。
栃ノ心
途中まで優勝争いに加わっていたのですが、昨日は逸ノ城に大相撲で敗れ、一歩後退。
今日、白鵬が勝ったことで、優勝の望みは絶たれましたが、11勝3敗は立派な成績。
来場所は、かなり上位に食い込んでくることでしょう。
明日は、今場所金星を二つ上げてる高安と。
熱戦を期待します。
遠藤
序盤、2勝5敗と心配になる成績でしたが、中日から6連勝で現在9勝5敗。
調子を取り戻した遠藤は、キレイな相撲をとってます。
明日の誉富士戦も期待。
阿夢露(あむーる)
新入幕の場所でしたが、5勝9敗と負け越しが決まっちゃいました。
来場所は十両に落ちてしまうとは思いますが、また幕内に上がってくることを期待。
旭天鵬
今場所も元気な40歳。
途中まで優勝争いに加わってましたが、勝ち越しを決めてからまさかの連敗。
現在9勝5敗は立派な成績。
このままいろんな記録を伸ばしていってもらいたいです。
しつこいようですが、角界1の美脚の持ち主(あくまで、個人の主観です)
勢
I LOVE 勢♡
新三役(小結)の場所でしたが、まぁ、やはりというかなんというか、残念ながら負け越し。
このままなんとか踏みとどまって、来場所はまた三役を狙って欲しいです。
場所を追うごとに強くなってるのが見えるので、嬉しい限りです。
明日も頑張れ!!
照ノ富士
長男イチオシ照ノ富士。
7勝7敗と、明日の一番に勝ち越しをかけます。
相手はなんと逸ノ城。
なんとか勝って、勝ち越しておくれ!!
と、なんか、一足先に今場所の総括っぽい記事になっちゃいました。
なにはともあれ、明日の見所は結びの一番。
優勝決定の瞬間を、ぜひ生でご覧くださいませ。
明日の17:10にはチャンネルはNHKで!!!
それでは。
ああぁぁあ!
・・・まゆげ書き忘れた・・・((((;゚Д゚)))))))
— りょう (@ogataryo) 2014, 11月 22
↑明日は気合い入れて書く!