サンタ攻防戦
私「サンタさんになにもらうのー?」
次男「おすもー!」
・・・ど・・・どうすれば・・・((((;゚Д゚)))))))
— りょう (@ogataryo) 2014, 12月 11
↑彼の頭はお相撲でいっぱい(笑)
こんばんは、りょうです。
さてさて、12月も半ばになり、いい加減に重い腰を上げなければいけません。
なんの腰って?
そりゃ、サンタさんのですよ、サンタさん。
そろそろリサーチを開始して、プレゼントの準備をしなければなりません。
で、ですね。
長男に対しては、私としてはレゴ、旦那さんはプラモデル用のニッパーをプレゼントしたい。
そこで始まるわけですよ、親の誘導尋問合戦が(笑)
今朝、パパとの会話の後に、
「ママー、やっぱりサンタさんにはニッパーにする」
って言い出したので、
『これはやられたな・・・』
と思ったわけです。
もう、これは正直に彼の好きなものを聞き出してみようと、
「本当にニッパーでいいの?」←これもすでに誘導尋問という意見も・・・(苦笑)
と聞いたところ、
「だって、パパがそれがいいっていうから・・・」
やっぱり!!
「キミは本当は何が欲しいの?」
「えー、本当は、プラレールのスーパーこまちのトミカの・・・(以下略)」
ってことで、彼の本心はプラレールだったようなので、もう、今年はそれで行こうかなと。
「じゃあ、パパにプラレールをお願いしますってサンタさんに連絡してもらいなー」
「自分で書くからいいよ!」
という会話の後、サンタさんへの手紙を書くことになりました。
以下、私と長男の会話。
「ちゃんとわかるように書かないと、サンタさんわからないよ。早くしないと売り切れちゃうかもしれないし。」
「大丈夫だよ、サンタさん買わないし」
(やべ、子供の夢を壊しちゃったかな・・・)
「だってね、家来が準備するんだよ!」
彼の頭の中で、サンタさんはどんな位置づけなんだろう(笑)
子供の柔軟な想像力は面白いですな。
そんなわけで、ママサンタはこれからおもちゃ屋さんに向かい、プラレールのスーパーこまちのなんとかセットを買い求めるのです。
困ったのは次男ですな。
長男に翻訳を求めたところ、土俵だよ、と、どだい無理なリクエストになりまして。
お相撲グッズがいいかしら。
本音を言えば、トミカあたりでお茶を濁したいところですが・・・。
どーしよーかなー。
サンタさんの憂鬱はまだまだ続く。
それでは。
なにこれ美味しそう! pic.twitter.com/LbyFbRuOYW
— りょう (@ogataryo) 2014, 12月 11
↑美味しかったよ!