今更らしいけど、ケンタッキーのカーネリングポテトを食べたよ
お昼にしようそうしよう。
— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 8月 21
↑ランチタイム!!こんばんは、りょうです。
今日は午前中からテンション上げて頑張った!
私には珍しく、バリバリ動いてたのに・・・
成果が出ない・・・
せっかく上がったテンションも急降下。
こんな時は、一度リセット。
ということで、お昼ご飯にすることに。
いろいろ迷って行った先は、大好きなケンタッキーフライドチキン。
やっぱり、疲れた時は肉だよ、肉(肉食系女子)
メニューは私の定番、オリジナルチキン2つにドリンクにポテトにビスケット。
・・・と、注文しようとしたら、
プラス40円でカーネリングポテトに変更できます
の文字。
?
カーネリングポテトとはなんぞや?
と思いつつ、夏季限定の文字に変更して見ることに。
まずはいつものラインナップ。
あぁ、美味しそう。
カーネリングポテトは作り置きが切れていて、揚げたてを後で持って来てもらえることに。
チキンとビスケットを食べつつ待ってると、店員さんがカーネリングポテトを持って来てくれました。
カリッとホクッと2つの食感
ふむ。
美味しそう。
「揚げたてでお熱いのでお気をつけください」との店員さんの注意を胸に、そっとつまむ。
写真だと、ポテトチップみたいに薄いように見えたけど、結構厚みがある。
ドーンと立派にカールしてる。
かじると、確かにイモの食感。
カリッとホクッとのコピーに偽りなし。
美味しい。
美味しいんだけど・・・ちょっと、味が濃いかな?
これだけで、メインをはれそうなしっかりとした味があるので、サイドメニューとしては主張しすぎかも?
いや、でも、美味しい。
食べ比べたわけではないので自信はないですが、普通のポテトより、味がしっかりあるようです。
表面はカリッとしてて、中にはちゃんとイモイモしい部分が残っています。
本当に、これだけでメインのおかずたり得る一品です。
夏季限定みたいだから、後少しで終わっちゃうのかな?
美味しかったので、まだ試してない方は、ぜひ食べてみてください。
イモ好きにはたまらない一品だと思います。
おいしーい!!
それでは。
今日はなんだかいつも以上にとても眠い・・・
— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 8月 20
↑明日はお休み!