好きの気持ち
源ちゃんかわいい♡
— ガメラ大魔王?(りょう) (@ogataryo) 2015, 12月 12
↑もういい加減聞き飽きたって?こんばんは、りょうです。
連日、Twitterでも源さん源さんとお騒がせしております。
いやぁ、恋だね、こりゃあ。
ちょっと所用で渋谷に行く機会があったので、記念にパシャリ。
文字までかわいい♡
そんな、すっかり脳みそやられてしまってる私なのですが、いや、でも、好きなものがあるっていいですね。
とりあえず、曲を聴いて、写真でも眺めてれば幸せになれるので(笑)
今日はこれからラジオに出るそうなので、スマホにradikoをインストールして全裸待機です。
うそです。
安心してください、履いてますよ。
今まで、あんまり自分から何かを好きになった経験というのがなくて、もしかしたら人生初を今更経験してるのかもしれません。
その分、のめり込み度が尋常じゃなくて、自分でも心配なのですが。
昨日の記事にもしましたが、これ以上の散財は避けたいところです(苦笑)
好きになるきっかけなんて、きっと、ほんの些細なことなんだろうなぁ、と。
偶然タイミングが合って、ビビビっときちゃう、みたいな(ネタが古い)
今回の星野源さんの場合は、多分、ドラマのコウノドリで知ってから曲を知ったという順番が織り成した奇跡だと思うし。
曲を先に知っていたら、ここまでのめり込まなかったんじゃないかなぁ。
よくよく調べてみたら、私もDVDをもってる、「聖☆おにいさん」の主役「ブッダ」の声やってたり、映画の主題歌だったり
NHKのEテレの「みいつけた!」の「なんかいっすー」とかの作曲をしてたり
実は、ちゃんと「星野源」を認識する前から、いろいろ触れてはいたんですよね。
ビックリしました(笑)
ただ、あまりプラスの感情もマイナスの感情も長続きしない質なので、今回の星野源熱がいつか急に冷めてしまうのかなぁ、なんて寂しく思ったり。
おい、なんか本当に恋心みたいだな(笑)
どうせなら、少しでも長く、この好きな気持ちが長続きするといいなぁ。
おっ、そろそろラジオの時間だっ!!
それでは。
もう、なんと言うか星野源専用アカでも作ったほうがいいんじゃなかろうか・・・。
— ガメラ大魔王?(りょう) (@ogataryo) 2015, 12月 12
↑多分、もう少しすれば多少は落ち着く・・・ハズ!!