に、肉の日・・・だと!!?
↑イエーイ!!!肉の日だー!!!
— りょう (@ogataryo) 2016年2月29日
こんばんは、りょうです。
どうやら今年はうるう年。
四年に一度、二月に二十九日がある日なんですね。
ん?
二十九日・・・?
に・・・肉の日だー!!!
四年に一度しかない肉の日ですよ!
他の月の肉の日とはわけが違うわけですよ!!
自他共に認められつつある、肉食系女子としては、ここは外せないでしょ!?
本当は、デパ地下の精肉コーナーを見に行ったのだけど、やっぱり高いよね・・・。
家族四人が満足できる量の肉を買ったら、一体いくらかかることやら・・・。
ってことで、近所のスーパーで、アメリカ産のやっすい肩ロースを買ってきたよ。
ちなみに、デパ地下とはゼロ一個違うよ。
びっくりだよ。
ついでに、ステーキソースに宮のたれも買いました。
完璧!
私の中でステーキといったら、幼い頃に連れてってもらったステーキ宮なのです。
ああぁ、もっと近くにあったらなぁ・・・。
行きたいなぁ、ステーキ宮。思ひ出の味。
そんなわけで、買った肉をしばらく放置して常温に戻して、塩をふってジュー!
焼いてやったぜぇ!
そして、切り分けてみんなでいただきました。
子どもたちの分と、旦那さんの分と、自分の分と・・・ってやってたら、私の取り分はこんなもんだった・・・。
切り口は、なかなかいいピンク色でしょ?
我ながら、いい感じに焼けました。
とりあえず、肉の日に肉が食べれて満足満足。
宮のたれはやっぱりうまい。
「これだよ、これこれ!」
って感じでござった。
幼い頃に食べた味って、やっぱり懐かしく美味しく感じるもんだなぁ。
・・・やっぱり実店舗に行きたいぞ。
都内にできないかなぁ。
どの店舗も、駅から遠いみたいなんだよなぁ。
そもそも、東京には一店舗しかないし・・・。
福島に帰りたい・・・。
と、まぁ、美味しくも懐かしい、ちょっぴり切ない肉の日になったのでした。
次は四年後。
息子たちは11歳と7歳。
おそらく、これくらいの肉が二枚必要な感じになってるんだろうなぁ。
恐ろしい恐ろしい・・・。
それでは。
↑行きたーい!!明日休みとったから福島行きたい。
— りょう (@ogataryo) 2016年2月29日