タスクをこなす
↑みんなー、元気かーい!!?月曜日だぜー!!
— りょう (@ogataryo) 2016年6月6日
こんばんは、りょうです。
自分のキャパが少ないことは前々から気がついてはいたのですが、ここのところ、マジにキャパオーバーでござる。
時間の余裕がなくておろそかになる、っていうのは当たり前のことだと思うのだけど、精神的に余裕がなくておろそかになることもあるよね。
そこまで手が回らないというより、気が回らない。
気力がわかない。
そんな中、やることは山積みになっていって、それぞれの期限が迫ってくるわけですよ。
期限が迫ってこないと、重い腰がね、持ち上がらないわけですよ。
PTAの会計報告なんてのも、「早めに上げるね!」とか言っておいて、すっかり忘れてたりとかね。
あぁ、やらねば。
ところで、4月にこんな記事を書いたのですが
ディズニーランドね。
これもぼちぼち行かねばなりません。
夏休みに入ったら混んじゃうだろうから、なんとしてでも夏休み前に・・・!!
となると、今月中から7月初旬には行かねばならないわけです。
距離的にも、車がないという我が家の事情的にも、日帰りではキツイのでホテルを予約したいわけです。
できれば、土曜の朝からディズニーランドで遊び、満足した頃にホテルに移動、一泊して帰宅。
土曜日のホテルなんてさー、一番混むじゃんね?
となると、もう予約でいっぱいなんじゃないの?
と、気づいたのが先月末。
慌ててディズニーランド近隣ホテルを探しまして、なんとか予約へこじつけました。
あとは当日に晴れることを祈るばかりです。
それにしても、一月半も放置したままってひどいな。
もっと前からちゃんと計画しておけば、もっと選択肢が残ってんだろうなぁ。
まぁ、何はともあれ、これでディズニー行きは実現しそうなので、良かったことにします。
あとは、当日までにどんな流れで乗り物に乗るかを計画しておかないとなぁ。
ファストパスのタイミングとか順序とか。
長男が乗れる乗り物と次男が乗れる乗り物も違うしな。
せっかく行くので、できる限り楽しみたいと思います。
今月はなかなかヘビーなスケジュール。
よく考えると来月もヘビーなんですけど。
いよいよ長男にも習い事をさせることになりそうなので、休日もバタバタだしなぁ。
慣れるまでしんどそうだな(私が)
とりあえず、目の前のタスクを一つ一つ片付けていくしかないので、慌てず騒がず確実に、できれば期限はギリギリ守って(笑)やっていきたいと思います。
頑張るぞー!
それでは。
↑雨とか・・・。梅雨入りしたのか・・・
— りょう (@ogataryo) 2016年6月6日