健診結果が返ってきました
↑テンション高くいこう。あっさっだっぜぇぇぇぁぁぁぁああああ!!!!!
— りょう (@ogataryo) 2016年7月5日
おはようございます。
こんばんは、りょうです。
一日休んで、今日はテンション高めで一日アゲアゲだぜー!!!
ってわけではなく。
逆に今日は朝礼時に本社からおえらいさんが来るとか来ないとかで、やる気のないところに必死にカツを入れてみたのでした。
やる気のない朝は、源ちゃんのYELLOW DANCERを聴きながらお化粧します。
その勢いでテンションノリノリで通勤します。
基本的に、ストレスで食べたくなる質なのか、もともとお菓子が好きだからか、デスクに座るとお菓子が食べたくなる。
私の机の下はお菓子の在庫倉庫になっており、お腹の空いた同僚が日々引き寄せられてくるくらいには充実しています。
そんな感じでお菓子をもしゃもしゃ食べる日々を送っていたら、そりゃもう、太りますよね。
ええ。
そんなわけで、ランチにこんなものをチョイスしてみました。
こんにゃくラーメン とんこつ
近所の100円ローソンで購入。
こんにゃく麺は初体験。
果たして、お味は・・・?
中身は生麺を買った時みたい。
スープは液体スープでした。
麺は温める前によく洗わないとこんにゃく臭がするとのことなので、ザルにあけて流水でよく洗いました。
確かに、袋を開けた瞬間にこんにゃく臭がぷーんと漂ってきました。
よく洗ったあとは、お鍋で温め。
あまり煮過ぎると固くなるそうなので、沸騰するかしないかくらいの温度で数分温めました。
その間に、スープの準備。
お湯でといて
よく湯切りした麺投入。
ネギだの何だのを乗せたかったのですが、あいにくニラしかなかったので、素ラーメン。
見た目は普通のラーメンですが、果たして・・・。
ズルズルっ!!
うん、こんにゃく。
まぁ、そうだよね。
こんにゃくはこんにゃくだよね。
ただ、食感は確かにこんにゃくですが、よく水洗いしたおかげか、こんにゃく臭はしませんでした。
ちょっと不思議な歯ごたえのラーメンって感じ。
インスタントラーメンか、と言われると「NO」ですが、アリかナシかで言われたら「アリ」
普通に美味しかったです。
こんにゃくの歯ごたえということで、よく噛まないと食べられないからか、満足感もしっかりありました。
これに、野菜や肉を加えれば、夜ごはんでも満足できるレベル。
一人ランチ用に、いくつかストックしておこうかしら。
他にも、しょうゆ味やカルボナーラなど、いろんな種類が売っていたので、全種類制覇を目指すのもいいかもしれません。
ディズニーランドで食べまくった分、これで解消できるといいなぁ。
100円ローソンが近くにある方は、ぜひお試しあれ。
それでは。
↑amazonにも結構な種類のこんにゃく麺が・・・
↑受け答えがだんだん小生意気になってきた年少児。あまりにも横柄な態度の次男に「なにさまなんだよ」って突っ込んだら、「おうさま」って返ってきた。
— りょう (@ogataryo) 2016年7月6日
なるほど、それじゃあ仕方ない。