無事に復帰しました
↑そして、仕事した。ねよ。
— りょう (@ogataryo) 2017年11月29日
明日こそは仕事だ。
こんばんは、りょうです。
そんなわけで、一週間仕事を休んでいた私でしたが、無事に社会復帰を果たしました。
とはいえ、胃腸の不調で食べれてないし、少なくとも3日は引きこもりだったせいもあり、本調子とはいかず。
さすがにまだ肉を食べる気にもなれず。
外回りの仕事ではありますが、今日は会社に引きこもって事務仕事に勤しみました。
さすがに一週間も休んでいると、机には書類だのなんだのの山ができていて、処理に手間取ったというのもありますが(苦笑)
まぁ、一週間休んだからといって、職場の雰囲気が急に変わるわけでもなく。
良くも悪くも、今まで通りの時間が流れていきましたよ。
一週間休んだけど、問題はなんも解決してねーんだわ、これが。
ていうか、解決するの?って感じの問題ではあるのですが。
ここのところ重なってる不幸は、「嫌だけど、もうどうすることもできない」ことばかりで。
諦めが肝心なのでしょうが、そう簡単に割り切れるものでもなく。
でも、考えれば考えるほどお腹はグルグルといい音をたててくれるので。
いっそ、考えないのが一番なんでしょうね。
忘れよう。
考えたってしょうがないさ。
と、いうことで。
胃腸風邪真っ只中の時は、さすがにプレイする気にもなれなかった音ゲーに勤しみたいと思います(そこかよ)。
もうね、嫌なことがあったらね、何かに集中するのが一番ですよ。
スマホゲームでもパソコンでもドラマでも漫画でも小説でもいいじゃん。
あー、カラオケにも行きたいわー。
しばらく行ってないわ、ヒトカラ。
本当は、誰かに付き合ってもらって飲みに行って、その人にくだまきまくって思いの丈を受け止めてもらいたいところだけど。
そんな奇特な人もいなければ、飲みに行く時間もないしね。
残念。
シラフで語れるほど、まだ自分の中で消化もできてないし。
消化不良でお腹グルグルいってるくらいだからね(笑)
そもそも、いつかは消化できるのかね、この気持ち。
泣いても笑っても、生活はつづく。
幸せでも不幸せでも、生活はつづく。
仕方ないから、なんとか生活していかなきゃねー。
きっと、嫌なことばかりは続かないさ。
早くトンネルを抜けたいものだ。
明日はいいことありますように。
それでは。
↑どっちだろー?もはや胃腸の不調が胃腸炎なのかストレスなのかがわからなくなってきた。
— りょう (@ogataryo) 2017年11月30日