つれづれなるままにぐち記事
↑じんせいとは。自分の気持が迷子すぎて、とりあえず一週間くらい旅に出たい。
— りょう (@ogataryo) 2018年3月18日
こんにちは、りょうです。
今月初めにちょっと風邪引いたりして、気持ちも沈んでたのでカバっと休んじゃった埋め合わせというわけではないのですが、この週末はお仕事してます。
祝日も仕事します。
来週末は仕事にならなければ家と実家の用事がてんこもりです。
体力間に合うかな?
お休みの日のお仕事は、時間などに縛られずにゆっくりできるから好きです。
時間に追われるのは苦手です。
のんびり、たまに脱線しながら、作業がしたい。
誰かがやらなきゃならないことだけど、お給料にはならない仕事があって、気になっちゃうからやっちゃうんだけど、そんなことしてる場合じゃないよなーとは思う。
自分の仕事もできてないのに、余計なことしててどうする。
でも、じゃあ、誰がやるの?
まぁ、私がやらなくてもなんとかなるのよ。
それはわかってるんだけどね。
目の前にゴミが転がってても、またいで歩ける心が欲しい(ちょっと違う)
お給料になるお仕事より、お給料にならない作業してる方が好きだから、こっちの作業でお給料が貰えたらいいのにな。
そういうお仕事ないかしら?
お仕事がうまくいってれば、こういうのも気にならないんだろうけどね。
何をしてるのかね、私は。
頼まれてもいないことを自主的にやって、それで相手に感謝を求めるのは違うと思う。
思うんだけど、たまに虚しさを感じる。
いいの、私が好きでやってるんだから。
好きでやってるんだけどね。
じゃあ、やらなきゃいいじゃん?
やってもストレス。
やらなくてもストレス。
じゃあ、やっぱりやった方がいい?
難儀な性格である。
こんなことをぐだぐだ考えちゃうのも、いろんなことがうまく回ってないからだよなー。
もうそろそろ、いい運気がまわってきてもいい気がするんだけどなー。
まだ頑張らなきゃダメかなー?
まだまだ?
結構頑張ってるつもりなんだけどなぁ。
ちょっと遠出の帰りの電車で、愚痴まじりの長めのつぶやき。
まとまりもオチもないですが。
もうすぐ最寄り駅。
それでは。
↑ストレス発散か、体力温存か。カラオケ行くか、家で休むか。
— りょう (@ogataryo) 2018年3月18日