amazon prime会員になってLEDライトを買った話
↑怖いくらい早い。昨日の夜ポチったデスクライトが、今日の午前中に届くって・・・(不在票を眺めながら)
— りょう (@ogataryo) 2018年4月17日
こんばんは、りょうです。
最近始めた消しゴムはんこ。
つい先日、デスクライトをベッドサイドに移動してしまったので、手元が暗くて作業がしにくいのが悩みでした。
悩んでるのもバカバカしいので、ポチりました。
クリップ式で持ち運びにも便利な充電式のLEDライト。
セール価格でお値段1228円(送料無料)。
安い!
レビューも悪くなさそうだし、この値段なら気軽に使えそうってことで。
ところで、amazonで買うときにいつも出る、「amazon primeを試す」のボタン。
いつも試す気がないので、試さないで進むボタンを押すのに、昨日はうっかり試すボタンを押してしまいました。
戻ることもできたのかもしれませんが、なんかよくわからないので、なし崩しのまま試すことに・・・。
なんだかね、やたらと早く着くらしいよ。
prime会員?になると。
てなわけで。
届いた。
速い?早い?どっちだ?
とにかく、昨日の夜にポチった品物が、24時間後には手元に届くという。
別に急いでたわけじゃないし、昨今の配達事情を考えると、なんだか申し訳ない気分に(苦笑)
それにしてもコンパクトだなーって思って箱を開けたら。
すごい姿で入ってました(笑)
アームの自由度が高すぎな件。
とりあえず、机に設置してみる。
明るさは三段階に調節可能。
クリップもガバッと開くし、いい感じ。
持ち運びも軽くてよろし。
充電は裏からUSBで。
フル充電するとランプが消えるらしい。
一番弱い光量だと、8時間位使えるみたいだし、充電しながらでも使えるみたい。
ベッドサイドに移動しちゃったのをデスクに戻すか、こちらをデスクで使うか。
ベッドサイドの方が毎日使うので、ベッドサイドで両方使ってみて、使いやすい方を選ぼうっと。
それにしてもamazon prime、なんだかすごい。
ここぞとばかりにamazon musicで音楽聴いてみたりしてます(笑)
とりあえず、ブルーノマーズ聴いてみた。
オススメされてたからね。
2017年のヒットソングランキングみたいなプレイリストもあったけど、2017年・・・?って感じで面白かったです。
そして、昨夜は眠い時に聴くピアノソロを聴きながら眠りに落ちました。
無料のうちに使い倒してやるぜ!
どうせなら、動画?映画?も見ようかと思ってるのですが、何が面白いのかなぁ?
テレビの録画も消費できてないからなぁ。
果たして、いくつ見れるのか・・・。
30日で無料のお試しが終わるみたいなので、30日後には忘れずに解除、と。
使ってみたら快適すぎて、そのまま継続ってことにもなりかねないけど・・・。
amazon primeオソロシヤ。
それでは。
↑明日も寒いらしい。予想より寒い。
— りょう (@ogataryo) 2018年4月16日