だいぶ疲弊している
↑思い出した・・・。今日のブログ記事のタイトル考えておいたのに、何にしようとしてたか忘れてしまった・・・。
— りょう (@ogataryo) 2018年7月12日
こんばんは、りょうです。
そう。
疲弊って単語が出てこなくなったの。
ちょっと他のことしてたら、ふっと思い出したよ。
そういうもんなのかもしれない。
だいぶ疲弊している感じがする。
とりあえず、誰とも喋りたくないゾーンに突入した模様。
まぁ、仕事には行ってるしね、しゃべるんですけどね。
いつものテンションを思い出して、いつもみたいにするのに、ちょっといつもより体力がいるというか。
そんな感じ。
なんだろう。
何があったわけでもないんだけどね。
強いて言うなら今までの蓄積?
よくわからない。
食欲もないわけじゃないけど、なんだか知らないけど、たくさん食べることに罪悪感?をおぼえている気がする。
でも、ちゃんと食べなきゃダメだよなぁと、頭ではわかっている。
うーん。
やっぱり、病んでるのだろうか?
もともと、あんまり食に興味のある人ではなかったとは思うけど。
感情の振り幅がやばくて、些細なことでイライラする。
別に、今日、今、何をされたわけでもないのに、思い出してイライラして、そんな自分に落ち込んだり。
自分のワガママさや嫉妬心やらドス黒い部分がたくさん押し寄せてきて、しんどい。
しんどいよ。
疲れやすいのは、食事が足りてないからかね。
睡眠も、どうなんだろ。
毎日暑いしね。
扇風機をつけて寝てるけど、一晩中なんとなく風にあたりながら眠るのも疲れるのかもしれない。
でも、エアコンつける程でもないしなぁ。
昨夜は雨もすごかったし。
豪雨予報が出ると通知が来るようになってるんだけど、おかげで、携帯が始終ブーブー(マナーモード)いってた。
とにかく、なんか、もう、疲れる。
人間関係に疲れた。
とにかくひきこもりたい。
一ヶ月くらいひきこもったら、元気になれるだろうか。
もう二度と、シャバに戻れなくなる気もするけど(苦笑)
あーあー。
もう。
どーすっかなー。
こういう時は、やっぱり甘いものよね。
糖分の摂取はしっかりできてる気がする。
というか、過剰摂取かも?
あんまり固形物は食べる気にならないけど、液体なら摂取できる。
スープとか汁物とかも。
明日は会社の後輩とちょっと遠出する。
道中の会話とか、ちょっと心配。
上手に立ち回れるかしら。
きっとまた、疲弊するんだろうなぁ。
まぁ、しょうがないな。
今は、じっと、耐えよう。
行き着く先は、天国か、地獄か。
さて、どっちか。
それでは。
↑なんか、ふわふわするときあるよね?浮遊感がひどい。
— りょう (@ogataryo) 2018年7月12日