在宅勤務二十週目終了
↑梅雨明けはいつ・・・?今週もずっとお天気悪かったなあ・・・。
— りょう (@ogataryo) 2020年7月17日
こんばんは、りょうです。
あれ?
もう金曜日ですか?
なんか、つい先日、十九週目終了の記事を書いたような気がするんですけど?
あれれ?
今週も特に変わったこともなく。
引っ越しを控えているので、いらないものの整理とかをモソモソやっておりました。
新しめの家具は売れないかなぁと思っていろいろ聞いてみたけど、ノーブランドの家具は無理ぽくて残念。
まだまだ使えるのに、もったいないなぁ。
引っ越しまでのカウントダウンが始まると、ワクワクと寂しさが入り混じりますね。
この家に住むのも、あと少しかぁ。
なんて。
仕事の方は、先月末くらいに悩んでいた、ActiveXコントロールの件が、あっさり片付き、全面的に好きなようにやらせてもらえそうで一安心。
まぁ、ちょっと肩透かし食らった気分ではありますが。
来週から、本格的に作りこみに入る感じです。
動きの確認に、初めてフローチャート作ってみたりして、気合入ってるけど、果たしてちゃんとしたものが出来上がるかしらん?
何度も言うけど、パートのおばちゃんが片手間で作るレベルは超えてると思うわ(笑)
子どもたちは相変わらず。
楽しそうに学校に通っておりまする。
夏休みまであと少しなんだけど、そもそも今まで休んでたし、夏休みといってもどこかに行けるわけでもなく。
家に閉じこもってるより、学校に行ってる方がストレス発散になってそうな気はしますね。
夏休み、どう乗り切ろうかなぁ。
東京都の感染者数も順調にどんどん増えてまして。
在宅勤務も解除の気配もなく。
もう、ずっとこのままなのかなぁ、なんて思っちゃったりもしますが。
職場の人ともずっと顔を合わせてないしなぁ。
飲み会とか、したい気持ちもないわけでもなく。
いかんせん、やっぱりコミュニケーションは不足しますよね。
そもそも、出勤してる時だって、足りてないと思ってたのに。
まぁ、その分好きなようにはやらせてもらいますけど。
仕事量は少なめなので、半分サボり時間的になってたりもして、まずいかも。
ちょっと気になる本があるので、買って勉強しようかな、と。
いや、VBAもまだまだなのに別言語に手を出すのかよ、って話でもあるのですが・・・。
まぁ、広く浅く知識を持っておくのもね、良さそうじゃないですか?
そうでもないですか?
ピボットテーブルとかも、興味あるんですけどね。
Excel、いろんなことができすぎてもはや沼。
来週は4連休があって3日でおしまい。
しかも、そのうちの1日は半休を取る予定だし。
今週よりもあっという間の二十一週目になりそうです。
せめて、もう少しお天気良くなってくれるといいなぁ。
それでは。
↑美容院にはいつ行けるかなぁ?髪の毛がもっさもっさでやばいんだけど、前回美容室行ったのいつだったか確認したら、2月のはじめだった。コロナが騒がれだす直前くらい。大体4ヶ月スパンで行ってたっぽいので、いつもと比べると1ヶ月位しか差はない計算に。その割にはもっさもっさなんだけど、どうしたもんかな。
— りょう (@ogataryo) 2020年7月16日