今日の良かったこと

思いついたことを思いついたままに綴っていきます。タイトルに意味はありません。

2024/2/8 時間厳守(愚痴記事)

こんばんは、りょうです。

個人的な価値観の中で、人との約束だったり、時間を守ることってかなり大事なことだと思っている。
なので、子どもたちにもそういうものをキチンと守れる人になって欲しいのだけど、それがなかなかうまくいかない。
本当に守れない。

なんなら30分前からカウントダウンして、時間に間に合うようにあれこれ声かけして、10分前、5分前と声をかけていってもダメ。
もちろんうまく行く時もあって、毎回破るわけじゃないんだけど。
でも逆を言えば、やろうと思えばできるってことで。
それなのにやらないことに、またイライラする。
どうしたらやろうと思ってくれるのだろうか。
本当に、頭を悩ませている。
毎日気分が変わるのはわかるけど、やらなきゃいけないとはやらなきゃいけないこととして、きっちりやってほしいんだよなぁ・・・。
自分がそんなに苦でなくできちゃう人だから、できない人の気持ちがわからないんだよね。
相手してると、本当にイライラしてしまって良くない。

なんかもうしんどいなー。
こういう時に、自分もルーズな人だったら、相手のルーズさも広い心で許せるのかもしれない。
もういっそ、全部子どもにまかせちゃえばいいのかなぁ。
私は私で好きに生きようかしら。
でも、まだ次男は小学生だしなぁ。

なんか、もう本当に子育て向いてなかったなぁとつくづく思う。
ドロップアウトできないの、お互いにしんどいよねぇ。
なんとかならないのかな・・・。

はぁ。

それでは。

2024/1/18 爪のばしチャレンジ

こんばんは、りょうです。

クリスマスに推しのライブに行くために、久しぶりにジェルネイルをしてもらった。
カラーのチョイスをちょっとミスったけど、まぁ、指先が華やかになると気持ちも華やぐよね。
ただ、まぁ、爪なんで、しばらくすると伸びてきちゃうんだよね。
当たり前だけど。
そもそも爪が長い状態というのが苦手で。
爪切りで切るよりダメージがすくないかなぁと思って、ネイルしてる間はヤスリで短く整えるんだけど、ふと思い立って小指だけそのままにしてみた。
多分、今、人生で一番小指の爪が長い。
爪が長いことに耐えられなくなるのが先か、ネイルが剥がれるのが先か、爪が剥がれるのが先か・・・痛いから、爪が剥がれるのは嫌だな・・・(それはそう)

もともと、ネイルしてもらうために、ちょっと長めの状態でネイルサロンに行ってるから、前に切ってからそろそろ一ヶ月になるのかな?
とりあえず、タイピングの邪魔にならない限りは、続けてみようかと思う。
どこまでいけるかなぁ。
どうでもいいな。


それでは。

自分の居場所問題

↑しかも、もう3日である。


こんばんは、りょうです。

お題使って書いたら、いつもより0が一つ多いんじゃないかってくらいのアクセスがあって驚いてます。
こんなにアクセスがあったのは久しぶりだのう。
今日は、前記事にちょっと補足。

前記事に転職の決め手をいくつか書いたのですが、大事なのを一つ忘れてたなぁというのがありまして。
前の職場の利点として、職場内の居心地の良さをあげていたわけなんですけど、八年もそこにいたら、すっかり自分の居場所なんですよね、そこが。
家庭とか、仕事とか、友人関係とか、いろんな居場所があると思うのですが、その中でも職場での居場所って、下手したら一日のうちで一番長くいる場所じゃないですか(時間だけなら家庭だけど、半分以上寝てるし・・・)
そんな居場所を自ら去って、さみしんぼうの私が耐えられるのか、っていうね。
恐怖がずっとありました。

なによりも、家庭もイマイチうまくいってないし、実家もちょっとゴタゴタしてて、この歳になると友人たちとも気軽に会えるわけじゃないし、なんなら連絡すらとってない・・・。
ちゃんとした人との関わり、職場でしかもってなくない?
本当に手放して大丈夫?
(しかもこれ、引き止められるときに職場の人数名にさんざん言われた)

そんなとき、私の背中を押してくれたのは、顔も知らないネットの中の人たちでした。
多分、私が悩んでるのも苦しんでるのも、一番素直に表現できるのが、このブログであったりTwitterだったり。
そこで、コメントをくれたり、リプをくれたり、そっといいねを押してくれたりする人たちがいて、顔は知らなくても、確実に、ここに、居場所があると思えたんですよね。
だから、大丈夫だと。
寂しくなったら、ここに来ればいい。

実際、新しい職場では周りの人との会話ってほとんどないのですが、全然苦になりません。
なんなら、携帯も好きなときにいじれるので、ちょっと行き詰まったらTwitterで叫んでみたりとかして、ストレス解消してます(笑)
今までと環境が違いすぎて、いろいろ発散できなくて煮詰まるかなぁと思ってたのですが、ビックリするほどそんなこともなく。
自分で思っていたよりも、黙々と作業するのも苦にならない性格だったようです。
さすが、根が引きこもりのオタクなだけある。

実際に声に出して喋らなくても、Twitterでいろんな人とおしゃべりできるし、ブログで一方的にしゃべり倒せるし。
もともと瞬発力がないので、一度口に出したら訂正できない会話より、文章の方が気が楽だったりしますしね。

でも、それもこれも、このブログやTwitterがあって、絡んでくれる人たちがいるから。
ブログやってて、Twitterやってて、本当に良かった。

そう、あと、退職を迷ってる時に、Twitterでたくさん私のことを肯定してくれる人がいて、それも大きな自信になりました。
リアルな人間関係が職場の人しかほとんどいなくて、そうなると、引き止められることの方が多いわけで、なかなか背中を押してくれる人がいない中、Twitterでいろんな人が「間違ってない」って言ってくれたのも大きかったです。
リアルだけだと狭くなりがちな視野が広くなるのも、ネットの利点なんだと思います。

とにかく、ブログやTwitterで関わってくれてるすべての人に感謝です。
いつもありがとう!
これからもよろしくお願いします!!

改めて考えてみても、本当に、辞める決断ができて良かった。
今のところ、転職してのデメリットはほとんど感じません。
・・・こんなことならもっと早く・・・ボソッ

この先も迷うこと悩むことたくさんあると思いますが、どうぞ温かく見守っていただき、叱咤激励いただければ幸いでございます。

なんて。
ネットがある時代に生まれて、良かったなぁ。
リアル以外に、自分の居場所があって良かった。
これからも、大切にしていきたいです。


それでは。

↑こんなことも叫べるしね(このあと、「コーヒーこぼしたbot」さんにリツイートされてめちゃくちゃ笑ったし)