瞳をとじて・・・
2度目の歯医者へ・・・
— りょう (@ogataryo) 2014, 6月 6
↑昨日は歯医者で、歯のお掃除してもらってきました。
こんばんは。
突然ですが、皆さんは注射の時に、針が刺さるところを見るタイプですか? それとも、目を逸らすタイプですか?
私は、ガン見するタイプです(迷惑)
次男の出産時に、切迫早産で入院し、約1ヶ月の間、24時間点滴生活を送っていたのですが、点滴の針指す時も、採血の時も、刺さるところを凝視してました。
看護師さん(助産師さん?)に聞いたところ、見る人と目を逸らす人、半々くらいみたいです。
私は見てないところで何かが行われるのが怖いし、いつ痛いかがわからないのも怖いので、見ずにはいられないのです。
で、冒頭の歯医者の話に戻るのですが。
歯の治療の時って、皆さん目は閉じてますか?
先日の治療では、さすがに治療中に歯科医師と目が合うのは気まずいので、一応目は閉じたのですが・・・
何されるのかすっごい気になる。。。
その昔。
小学生くらいの時に、やはり虫歯の治療で歯医者に通っておりました。
そこの歯医者の先生は、メガネのおじさんで、治療中に目を開けると、メガネに治療中の自分の姿が映るんですよね。
なので、その頃私は、
口も目もがっつり開けて治療を受けていました。
・・・今思い返すと、当時の歯医者の先生、やりずらかっただろうなぁ・・・。
メガネに映る自分の歯を見てたんだけど、向こうからしたらじーっと自分の目を見つめられてると思ってただろうし。
ガン見されながらの治療とか、ほんと、マジ勘弁だったろうな・・・。
一度、麻酔して歯を抜くことになって、その時もいつものように目を開けてたら、さすがに
「目を閉じてください」
って言われたもんなぁ・・・。
そりゃ、見つめられたままじゃぁ、歯も抜きづらいわな。
そんなわけで、今ではしっかり瞳をとじて治療に臨んでおります。
まぁ、今通ってる歯医者の先生は、二人ともメガネじゃないしね。
なんなら見つめ合いながらの治療になっちゃうし。
何本か虫歯が見つかったので、もうしばらく通うことになりそうです。
この際なので、徹底的に治してもらおうと思います。
皆さんも、歯は大切に!!
それでは。
はてなブログさんにフォローされた!
これで私も晴れてはてなブロガーの仲間入り?
— りょう (@ogataryo) 2014, 6月 6
↑そういうことでいいですか?