今日の良かったこと

思いついたことを思いついたままに綴っていきます。タイトルに意味はありません。

アクリルたわし

↑自給自足。


こんばんは、りょうです。

いつごろからかな?
ヘタしたら、もう10年位、食器洗いにアクリルたわしを使っている。
ギトギトの油汚れはさすがに無理だけど、ごはん茶碗とか、味噌汁のおわんとか、そこまで汚れがひどくないものは、洗剤も使わずにアクリルたわしでこすればさっとキレイになる。
もう、10年もその生活してて平気なんだから、多分、キレイになってる(笑)

で、そのアクリルたわしは今までは障害者支援の出張販売所みたいなところとかで買っていたのだけど、このご時世、買い物にも行けず、とうとう在庫が切れたところで、最後の一個に穴が開いてしまった。
前にTwitterでつぶやいたら、心優しいフォロワーさんから、家で眠っているアクリルたわしを恵んでくれた、なんてこともあったんだけど、いつまでも他人の優しさに甘んじているわけにもいかない。

ということで。

とうとうコレを作る時がきた・・・。

これも、それこそ10年位前に、月に1セットずつ届くというハンドメイドキット。
そう、つまり、同じようなのがあと5個、我が家の押し入れに眠っている。
今回は、一度作ろうと思ったのか記憶も定かではないけど、袋が開いていたので、このひよこにした。

しかし、いきなりひよこなんて無理である。
どうせ、家で使うタワシなんだから、ひよこの下のたまごでいい。
ついでにいえば、実用性重視で柄もいらん。

ということで。

・・・あのね、途中でさ、目がわからなくなっちゃって・・・。
まぁ、使えればいいか、って、そのままテキトーに・・・。

なんだったら、作り目の作り方すら覚えてなくて、キットの作り方じゃ大雑把でわからなくて、必死にググって調べたの。
しかも、やっぱり途中でやり直そうと思ってほどこうとしたら絡まっちゃってほどけなくなって・・・

・・・小さなたわしもできたよ・・・。

ま、まぁ、使えればいいじゃん。
何せ、今は、緊急事態だし。
ね?

しかし!
これで、ちょっと編み方も思い出して来たし。
今は外出もままならないから、ここは、そう、リベンジだ!!

ということで。

いや、ちょっとこれ、私、成長著しくないですか?(自画自賛

一作品目と比べると、なんか、もう、天と地。

なんてったって、ちゃんと平面になってるもんね。

そんなわけで、我が家のアクリルたわし自給自足計画は、無事に完了したのでした。
まぁ、2つじゃ心もとないから、今のうちにストックをできるだけ作っておこう。
他のキットたちも陽の目を見せなければ。

あ、でも、それよりも折角だからひよこちゃんに挑戦しちゃう?
挑戦しちゃう?

次回「ひよこちゃんできちゃいました!」へ続く!!
・・・かどうかは定かではない(笑)


それでは。

↑私、できる子!!

在宅勤務八週目終了

↑毎日が淡々と過ぎていくので、曜日感覚が希薄になっていく。


こんばんは、りょうです。

気がつけば、もう4月も終わろうとしている。
かろうじて桜は見たけど、もちろんお花見なんてできなかったし、このままでは、春の陽気を感じる間もなく梅雨になってしまいそうだ。
と、思う一方で、まだ4月か、という気もしている。
日にちの感覚も曜日の感覚も、少しずつ狂ってきている実感がある。

とはいえ、なんとか在宅で仕事ができているから、平日は規則正しい生活ができているし、土日という概念も、かろうじて息をしている。
堕落した人間なので、仕事がなかったらとことん怠惰な生活になっていただだろうと思うと、恐ろしい。
なんにせよ、何かやらねばならないことがあるというのは、私のように怠惰な人間にとっては大事なことなのかもしれない。
おかげで、子どもたちにもある程度規則正しい生活をさせてあげられているので、本当に良かった。
私一人で仕事もなければ、簡単に昼夜逆転生活になっていただろう。
まぁ、それはそれでやりたくもあるんだけど。

三食作る生活にも、まぁ、なんとか慣れてきたとはいえ、マンネリ化は避けられない。
特に、時間も手間もかけたくないお昼ごはんなんかは、たらこパスタとおじやとカップ麺と冷凍食品で乗り切っている。
ところが、頼みの綱の生協で欠品が相次ぎ、予定が狂いまくっている。
届くと思っている食材が届かないというダメージは、私のように臨機応変が苦手な人間にとってはかなり大きいのだ。
スーパーに買い物にも行きたくないし、なんとか、過去に買っておいた冷凍食品で食いつないでいるが、早急に補充が必要だ。
ただ、冷凍庫のキャパを考えると、欠品を見越して多めに買っておいて、全て届いてしまっても困るというジレンマがある。
実店舗で買えばいいのは分かってるんだけど・・・どうしたものか。

米と、パスタなどの乾麺と、カップ麺。
それから水。
いつもより多めの在庫を置くようにしてるけど、置き場所にも限界があるし、買い占めになってもアレだし、なかなか難しい。
主婦としては、何があっても家族を飢えさせるわけにはいかないというプレッシャーは、少なからず感じている。

コロナに関するいろんなNEWSが飛び交っている。
デマだなんだという意見もみかけるし、自称専門家の意見も、政治家の意見も、厚労省の発表も、何を信じたらいいのやら、情報の取捨選択が難しいすぎる。
とりあえず間違えないのは、家を出ずに引きこもっているのが一番安全、というのとなのかな。

このまま、日本はどうなっていくのか。
一人一律でもらえる10万円も、ゆくゆくのことを考えると、パーッと使ってしまって果たして大丈夫なものなのだろうか。
周りのことも大事だけど、まずは自分と、家族が生き延びなければならない。
何をするにもお金がかかる。
節約節約ばかりじゃ、ますます息は詰まるけど、先行きの不透明さは一日一日深まるばかりで、どうしたらいいのやら、暗澹たる気持ちになる。
八方塞がりの閉塞感。
やっぱり、お金は大事よ。

そう入っても、日々の楽しみも大事。
特に、子どもたちに何か、と思って、たまたまTwitterで見つけた、美味しそうな骨付き鶏肉をお取り寄せしてみた。
来週に届く予定なので、楽しみである。
そんなささやかな楽しみを積み重ねながら、自粛生活を、なんとか辛抱していきたいと思う。


それでは。

↑給食がないことによって、栄養のバランスにも気を使ってるつもりだけど、そろそろ限界かもしれない。とりあえず、肉が食べたい。

スノーボールクッキー?

↑キュー○ー三分クッキング♪


こんばんは、りょうです。

何やら、上司が部下のトラブルに巻き込まれているらしい。
まぁ、部下のミスなのかコロナの影響なのか原因はわからないんだけど、部下のトラブルの責任を取るために上司はいるわけで、ファイト!と心の中でエールを送った(嘘、チャットで直接送ったったわ)
なので、それは別に仕方のないことなのだけど、おかげで私に仕事が回ってこない。
上司が私に仕事を回す余裕がないからである。
まぁ、仕方ない。

そんなわけで、いつ作業依頼が来てもいいように臨戦態勢を取りつつ、子どもたちにスノーボールクッキー?を作らせてみた。
数日前にTwitterで流行ったのだけど、電子レンジでチンだと生焼けになるとかなんとか。
そんなわけで、焼く工程はトースターに任せることにした。

使ったのは
薄力粉100g
砂糖42g(スティックシュガー)
オリーブオイル大さじ4よりちょっと少ないくらい?
それを、

まぜて

丸めて

焼いてみた。
予熱なしの200℃で15分位。
なるべくよく火を通そうと思って、気持ち高温で長めにしてみた。


できあがり。

ガリガリした歯ざわりの、甘い物体が出来上がった。
さくさくホロホロとはいかなかったけど、まぁ、これはこれで悪くない。
子どもたちはもっと砂糖を入れれば良かったって言ってたけど、十分な甘さだったと思う。
あっという間になくなった。

今朝はなんか珍しく一瞬具合悪くなったりして(多分、迷走神経反射ってやつだと思われる)自分で感じているよりもストレスがたまっているのかもしれない。
そういえば、昨日はちょっと食事がおろそかだったし、夜ふかしもしてしまった。
運動不足は言わずもがな。
ちょっと、真剣にストレス対策に乗り出したほうがいいのかもしれない。

とりあえず、しっかり食べて、しっかり寝よう。
そうしよう。

スノーボールクッキー?は好評だったので、また機会があれば子どもたちに作らせよう。
お菓子作りも、いいストレス解消になるよね?

懐かしい本を発掘した。

知ってるよって人は、確実にお仲間だと思う。
この人の作品から、私は活字に目覚めたのを思い出す。
小説は手放してしまったのだけど、料理本だけはとっておいたのだった。
久しぶりに、チョコレートマカロンとチーズマカロンを作ってみようかな。
あぁ、それには、時間が足りないな・・・(さすがに勤務時間中にはできないしね・・・)


それでは。


↑まぁ、在宅勤務の合間をぬって、割と自由にやらせてもらってはいるんだけどね。