今日の良かったこと

思いついたことを思いついたままに綴っていきます。タイトルに意味はありません。

在宅勤務十三週目終了

↑公私ともにいろいろあった。


こんばんは、りょうです。

ああ、5月が終わる・・・。
在宅勤務も丸3ヶ月が終了しました。
季節もめぐり、だいぶ暖かくなってきたはずなのですが、なんとなく気持ちがいろいろついていかないというか、なんか変な感じ。
基本的に家族としか接さない日々が続いてるし、行事もないし、あんまりテレビも見ないから、移り変わっていく日々に、鈍感になりがちなのかもしれません。
そもそも、家の中からほとんど出てないし・・・。

といいつつ、今週はちょっと用事があって都心まで行ってきたりました。
緊急事態宣言が解除されたからかどうかはわかりませんが、思ったよりも人出が多かったです。
電車とか、もちろん普段よりはすいているのでしょうが、それでもまぁまぁ人がいて、少なくともソーシャルディスタンスは保ててないなぁと思いました。

学校も、木曜日組と金曜日組に分けて、分散登校が始まりました。
半分とはいえ、お友達に会えた子どもたちは嬉しそうでした。
良かったねぇ。
来週も、小6の長男は週三、小2の次男は週二で短時間だけ通います。
そこから、給食が始まり、午後の授業も始まり、6月下旬には通常登校に戻すようなスケジュールですが、果たしてうまくいくか・・・。

予想通りというかなんというか、東京都の感染者数も順調に増えているようなので、このままのペースだと6月の中旬にはまた緊急事態宣言が発令されるのではないかと・・・。
経済的にも、人々の心理的にもそろそろ限界でしょうから、いろいろ難しいところではあると思います。
スカイツリーなどの観光施設も営業を再開するようですし、でも、自粛は続けたほうが良さそうな雰囲気もあり、ちょっと何をしたいのかわからない状況になってきている気はしますね。

とりあえず、うちの会社では、引き続き原則テレワークが継続されることになりました。
期限が切られてないので、いつまで続くかはわかりませんが、とりあえず、子どもたちが分散登校している間は、このままテレワークをさせてもらえそうで良かったです。
4月分のお給料もしっかり振り込まれましたし、保護者会などで休む予定がなくなったので、普段の月よりも高いくらいです。
ありがたや。

10万円の給付金の用紙も届きました。
マスクも届きました。
そういえば、登校した子どもたちもマスクを持ち帰ってきたのですが、次男が持ち帰ったマスクは、封もされていないビニールにぽいと入れられており、糸もほつれてるし、衛生的にどうなんだろうなぁ、と思ってしまいました。
しかも、小2に大人サイズのマスクを配られてもなぁ・・・。
使えないよ・・・。
マスクは、どこか必要なところがあれば寄付をして、10万円はありがたくいただこうと思います。
固定資産税と、引越し代に消える予定です。
・・・なんともはや・・・。
当然のことながら、旅行に行く余裕も、お高い国産牛を食べる余裕もありません。
悲しいねぇ。

今週は冒頭の通り、ちょっと出かけなければならない予定があったり、仕事でも、珍しく期日がタイトな作業の手伝いを頼まれたりで、気持ち的に余裕のない週でした。
子どもたちの予定も流動的でしたし。
なんか、疲れた。

YouTubeセーラームーンRでも見ながら、癒やされよう。
緊急事態宣言が解除されてる間に、ちょっと出歩きたい気持ちも、いやいやまだまだ自粛しなきゃという気持ちのせめぎあい。
早く、本当の意味での収束を迎えて欲しいですね。


それでは。

↑幸いなことにマスクをしてたから気づかれなかった!

緊急事態宣言解除

↑いよいよ・・・か!


こんばんは、りょうです。

緊急事態宣言が解除されましたね。
果たして、これからどうなっていくのか・・・。
東京都ではロードマップなるものが作成されているようですが、どうなることやら・・・。

そんなわけで、我が自治体でも今週の登校日(面談日)が変更され、急遽分散登校が実施されることになりました。
私、なんとなく学年ごとに分けるとかの発想しかなかったのですが、実際は出席番号で分けて、クラスの半分づつを登校させるようです。
そりゃそうか(苦笑)
我が家はたまたま長男と次男の登校日がかぶるので、二人で登下校できそうでちょっと安心しました。

6月中は給食なしの自治体も多いようですが、うちは中旬には再開する様子。
更に、末前には通常登校に戻すようで・・・ちょっと早すぎやしないかな?と心配しております。
いや、給食再開は嬉しいんですけれども(笑)
自粛緩和の影響が数字に現れるまでに約二週間のタイムラグがあることを考えると、もう少し感染者の推移を見ながら、慎重に進めてもいいのでは、と感じます。

ちなみに、学童の方も自粛要請は緩和されましたが、6月も利用しない場合は利用料は徴収されないようです。
とりあえず、会社は6月いっぱいは在宅推奨のようなので、学童は6月もお休みさせようかな。

塾は今週やっとオンライン授業が始まったのですが、来週からは通常の授業に戻るそうです(本当は、もっと早くオンライン対応してたのですが、我が家の対応が遅かった)
オンラインでは、敢えてイヤホンは使わせずに、授業の様子をチラ見してるのですが、なかなか楽しそうに授業を受けています。

こうして、徐々に日常が戻ってくるのでしょうか。
悲観的な予測通り、第二派がやってきて、また自粛生活に逆戻りとなるのでしょうか。

少なくとも、ウイルスが消えたわけでも、特効薬やワクチンができたわけでもないので、油断したらすぐに感染は広がると思われます。
油断せずに、できるだけ自粛の姿勢は崩さずに、しばらくいたいと思います。
長距離移動を伴う旅行なんて、もってのほかだと思うんだけどなぁ・・・。

どうか、この緊急事態宣言解除が、いい方向に進みますように。


それでは。

↑仕事がたてこんでる。

在宅勤務十二週目終了

↑念願の豚バラブロックでカレー作った。


こんばんは、りょうです。

気がつけば、在宅勤務も十二週。
来週が終われば丸三ヶ月。
来月にはいよいよ休校も解除されそうな雰囲気ですが、おそらくすぐに今までどおりとはならないと思われることから、在宅生活も今少し続きそうな雰囲気ですかね。
ここまで在宅で平気な現状を見てると、もういっそ私は在宅でいいんじゃないですかね?って気分にもなりますが。

そんな十二週目でしたが、比較的忙しい週ではありました。
オンラインセミナーなんかもあったりしましたしね。
おかげで、晩ごはんのゆでたまごを2日連続で仕込むのを忘れるという痛恨のミスをしまして。
カレーにはゆでたまごやろがい!という家庭で育った私には、ゆでたまごはマストアイテムだったのですが・・・。
仕方ないので、2日目は目玉焼きでごまかしましたが、こちらはうっかり火加減が強すぎて、思ったような焼き加減にならず・・・。
ままならぬ。

そんな感じでバタバタしながら、いくつかツールを作成したのですが、あれですね。
リモートで少しさみしいのは、作ったツールを上司が見た反応を直接見られないことですね。
言葉を尽くしたメールをくれるような上司ならいいのかもしれませんが、残念ながらうちの上司は基本的に多忙すぎなせいか、そもそもの反応が鈍い方なので・・・。
何も言ってこないってことは、アレでよかったんだろうなぁ、と、脳内補完の日々です。
まぁ、だからと言って、今更「りょうさん、今回のツール素晴らしいです!さすがです!」とかメールもらっても、「ど・・・どうした!?」となると思うので、これでいいのです・・・よ・・・ええ。
しかし、今回のツールは出来も制作時間も我ながらよく出来たと思うんだけどなぁ・・・(苦笑)
自己肯定感、高めていこう(笑)

子どもたちは今週も登校日という名の面談がありました。
それぞれ、短時間ではありましたが、担任の先生と楽しい時間を過ごせたようで良かった。
たまには親以外の人とも触れ合わないとね。

しかし、冒頭でも触れましたが、休校の解除はどうなりますかね。
早く学校に行かせたい思いと、感染リスクの心配とが入り混じって、なんとも悩ましいところです。
どうするのが正解なのかがわからない状態で、いろんな決断をしていかなければならないのはしんどいですね。
他国を見ていても、まだまだ安心はできない状況ですし、気は引き締めていかねばと思っています。

子どもたちは、家では社会の授業と称して今の大河ドラマ麒麟がくるを見始めました。
小1の次男には難しいかなぁと思いましたが、一応楽しんでみている様子。
ちなみに、大河ドラマを見せるにあたっては、念のため、ある程度史実に基づいて作られているが、あくまでドラマとして成り立つように、虚実入り混じっているので、全部を信じちゃダメだよ、というのは申し伝えてあります。
これで少しでも歴史に興味を持ってもらえたらめっけもんだなと思っています。
ちなみに、長男の推しは斎藤道三、次男の推しは明智十兵衛です。
あと、何故か小見の方(十兵衛の叔母で帰蝶の母)を気に入っているようで、近いうちに死んでしまうことをネタバレしたら、ショックを受けておりました(笑)

相変わらず羊毛フェルトは続いています。
ただ、力加減がわからずにニードルをボキボキ折ってしまうので、追加でニードルを購入しました。

ニードルだけじゃつまらないかなぁと思って、型とセットになってるやつにしてみましたよ。
こちらの使用感はまた別記事にしようかなぁ。
しかし、羊毛フェルトは根気がいるので、長男も次男も「うまく出来ない!!」と、ときどき癇癪起こすのがちょっと困りもの。
初心者で、そんなすぐには上手にできないよ・・・。
ただ、せっかくなので、ちゃんと作品として成立するように、ブローチにしたり、キーホルダーにしたりできるように、ちょっと仕掛けを考えたいなと思っています。
せっかくなので、根気よく丁寧に作品を仕上げることを覚えてほしいなぁ、と。

そんなこんなで、十二週目もなんとか終了。
明日から十三週目。
在宅&休校ラストウィークとなるのか?
果たして!?


それでは。

↑なぜに暖かくなってくると、コールドの紅茶花伝をおいてくれないコンビニが増えるのか・・・。