今日の良かったこと

思いついたことを思いついたままに綴っていきます。タイトルに意味はありません。

新生活

↑いえーい!


こんばんは、りょうです。

春休みもあっという間に終わり、長男の入学式もつつがなく終了し、来週から給食も始まり、やっと日常が戻ってきそうです。
とはいえ、長男が中学生になったことにより、子どもたちの朝の時間が変わったり、塾の時間や曜日が変わったりで、完全にリズムが整うのにはもう少し時間がかかりそう。

でも、一人での登校を心配していた次男も、今のところ順調に通えてるし、順応性はありそうなのであんまり心配していなかった長男も、予想通り問題なく過ごせている様子。
まぁ、学年の1/3以上が同じ小学校の子たちなので、そこまで緊張しなくて済むというのもあるのでしょうが。
ちょっと心配なのは、次男の担任が初めての男の先生ってところかな。
噂によると厳し目の先生みたいだし、次男がどういう風に関係を築いていけるか、そして、私自身もどんな風にやっていけるか、ちょっとドキドキであります。
小三は勉強も難しくなるからなぁ。

勉強で言えば、中学生は定期テストが始まるので、そちらも、まぁ、ドキドキではあります。
今まで、あんまり学校のテストに重きをおいていなかった(というより、結果もほとんど知らないし)けど、高校受験も控えてるからなぁ。
これからは少しは意識していかねばなるまいよ。
長男の課題はケアレスミスの撲滅、っていうのはずっと言ってることだけど、この三年でどれだけ改善できるかなぁ。
定期テストで、目に見える順位を見て、少しは意識してくれるようになるといいんだけど。

そんなこんなで、とりあえず、新生活は順調な滑り出し。
この調子で、一年、何事もなく過ごせますように。


それでは。

↑中学は、箸を持参・・・。

4月

↑ネタぎれ。


こんばんは、りょうです。

気がついたら4月も一週間が過ぎようとしている。
なんだか、気分はまだ3月のままなんだけど。
卒業式も終わって、今週は入学式もあるというのに。
中学の制服を着た長男は、制服のサイズが大きいこともあって、だいぶ野暮ったく見えた。
うちの中学はブレザーなのだけど、あんまりかっこ良くなくて、どうせなら学ランがよかったなぁ、なんて思ってしまう。
かっこいいよね、学ラン。

私自身、制服にはいい思い出がなくて、中額も高校もだっさいブレザーだった。
高校は制服で選びたかったけど、そもそも田舎に選ぶほどの高校の数がないっていうね。
それで、大人になってから、せっかくだからカワイイ制服のカフェででもバイトしようかと思ったんだけど、結局時給と立地に負けて、そうでもない制服のカフェで働いた思い出。
しかも、人手不足で途中でキッチンに回されて、コック服だった時期もあったし。
カワイイ制服、さすがにこの歳じゃもう似合わないしなぁ(苦笑)
長男の高校に期待しよう。

最近は編み物もネタ切れだし、相変わらず在宅で引きこもってるし、せくぞの映像しか見てないし、すっかりブログもネタ切れの様子。
編み物と一緒で、書きたい気持ちはあれど、何を書こうかなぁと思っている間にせくぞタイムに突入してしまうので、なかなか更新ができないよね。
ちなみに、一日四時間近く何らかのせくぞの映像見てる。
なんか、もう、ビョーキだと思う。
最近のお気にいりは、風磨くん司会で風磨くん以外の四人が料理対決をするやつ。
まぁ、どれもみんな好きなのだけど。

とりあえず、きっと今週で春休みウィークが終わって、来週からは給食も始まる(ハズ)
まぁ、やっと落ち着いたところで、すぐにゴールデンウィークなんですがね。
今の様子だと、ゴールデンウィークもどこにも行けないだろうし。
どうやって時間をつぶすか、今から考えておこうかなぁ。

とりあえず、動物を飼いたい欲が高まってきてるのだけど、生き物を飼うという責任を負えるのかとというところで、二の足を踏んでいる。
まぁ、一目惚れしたトイプーちゃんは他のペットショップに行ってしまったし、無理して飼うものでもないのだけどね。
どこかにご縁が転がってないものか。
保護猫情報とか、ちょっと見てみたりはしてる。

仕事面では、名刺に書かれる部署名が変わっただけで、特に今まで通り。
ただ、年度替わりということで、仕事が少し立て込んでいる。
なんか、この忙しさを平準化できればいいんだけどね。
なかなかそううまくは行かないよね。
まぁ、もしかしたら間に合わないんじゃないかと思った作業も、おそらくきっとなんとか目処がたったし、これ以上割り込み作業がないことを祈る。

花粉症デビューした次男のために絶賛部屋干し中なのだけど、そろそろまた外に干してもいいかな?
目下の悩みはそんなところ。

新生活の始まる子どもたちが、楽しい一年を過ごせますように。


それでは。

↑お題募集中。

長男が小学校を卒業しました

↑よかったよかった。


こんばんは、りょうです。

今週は長男の小学校の卒業式がありました。
コロナ禍の中、参加者をギリギリまでしぼり、合唱や呼びかけなどもない簡易版でしたが、なにはともあれ卒業式ができてよかった。
一応、スーツのセットを購入し、美容室で髪の毛を整え、小綺麗にして参加させました。
私が普段から口うるさく姿勢のことを言っているせいか、ピシッと姿勢正しく座ってる姿は、なんだか頼もしかったです。
家ではあんなにグダクダなのに、やればできんじゃん。

六年間、長かったような、あっという間だったような。
背はニョキニョキと伸び、もう私の背丈を超えました。
横は相変わらずヒョロヒョロのガリガリ
でも、やたらとコメを食べるようになりました。
一食で一合近く食べるんじゃないかな?
早めに背が伸びる子は、途中で止まっちゃう傾向がある気がするので、今のうちに伸びるとこまで伸びて欲しいです。
両親が小さいからな、170cmいければいい方かなぁ。
まぁ、大きければいいというわけでもないけど。

力も強くなり、買い物に行った時は荷物も持ってくれるし、料理を覚えたのでお昼ごはんなんかは作ってくれるし、喧嘩は絶えないけど弟の面倒も見てくれる方だし、ここまではなかなかいい感じに育ってくれているのではなかろうか。
母が横暴で何もしない人だと、しっかりした子に育つのかもしれない(苦笑)

人懐こく、先生にも気に入られ、保護者にも気に入られ、なんなら登下校中に出会うおじいちゃんおばあちゃんとも仲良くなれちゃうコミュニケーションスキルは、このまま維持して言って欲しいところです。
母は知らないママさんから「長男君のお母さんですよね?いつもうちの子が仲良くしてもらってて・・・」と声をかけられることが多くて、いつも戸惑いを隠せずにいました。
なんでそんなに顔が広いんだ・・・。
母は子の顔も母の顔も一切覚えられないというのに・・・。

とはいえ、これから思春期に突入し、どうなっていくことやら。
小学校生活でも、まぁ、何事もなかったわけではないので、今から覚悟しておきます。

そんな長男は、周りの子が割とさらっと泣かずにいる中、一人号泣しておりました。
もともと涙もろいとは思ってはいたけど、ちょっとビックリしたよ。
まぁ、そんなところもみんなにかわいがられるところなのかな。
別れが悲しくなるくらい、楽しい思い出がいっぱいで良かったね。

4月からは中学生。
三年なんて、あっという間なんだろうなぁ。
定期テストも始まるし、高校受験も考えなきゃならないし、またいろいろ大変そうだな。

とにもかくにも、六年間、お疲れ様でした。
次は中学校で、楽しい思い出いっぱいつくろうね。


それでは。

↑ちょうどいい感じだった。