肩の荷下りて、パソコン壊れる
上期も終わりか。
— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 9月 29
↑あっという間やな。こんばんは、りょうです。
今日で九月も終わり。
年度で区切ってる会社では、上期決算の月ですな。
私は決算は関係ないのですが、上期は持ち回りで回ってくる、ちょっとしたお当番をしていたので、今日でそれも終わる・・・と思うと、肩の荷が下りた心地です。
・・・というはずだったのですが。
今の上司はなんだか知らんが自分からコミュニケーションをなかなかとらず、なんでも後手後手の人で、気がついたら引き継ぎもうまくいかず、あと数日は宙ぶらりんのまま私がやることになりそうです。
・・・はぁ。
別に、いいんだけどさ。
というか、しばらくは下期も続投なんじゃないかと思ってたし、実際その上司にそんなことも匂わされてたし、でも、周りの反対にあって押し切れなかったらしいというウラ話もあったり。
とりあえず、今週中には引き継いで、来週中には身を引きます。
そんなこんなで、今年度もあと半分。
肩の荷が下りてスッキリしたところで、本職頑張るぞー!
って矢先に。
会社のパソコンが壊れたドン!
— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 9月 30
会社支給のパソコンが突如立ち上がらなくなりましたとさ。どうしてくれよう。
件の上司に見てもらったところ、どうも内部がイカれちゃってるようで、取り替えることになりました。
昨日までは普通に動いてて、別に移動させたり衝撃与えたりしてないはずなんだけどなぁ。
何がいけなかったんだろか?
新しいパソコンが届くのは早くて明後日。
まぁ、基本は営業なので、パソコンがなくても仕事はできなくもないのと、一応別のパソコンで最低限の作業はできるので、のらりくらりと乗り切りますが。
いっそ、明日休んじゃいたいなー。
お天気も悪いみたいだし。
下期初日から、マイパソコンが使えないという、なんとも縁起の悪いスタートになりそうです。
しかし、上期は低迷し過ぎて査定もヤバいレベルなので、心を入れ替えて頑張らねばなりません。
とりあえず、首を繋がねば・・・(切実)
季節の変わり目。
周りにも体調不良が多く出る中、アメニモマケズカゼニモマケズ、ツヨキカラダで頑張りませう。
それでは。
仕事にならないドン!
— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 9月 30
↑というのを言い訳に、仕事をサボる作戦。