※愚痴記事です。
昨日くらいから鼻の中と口の中に何かができてる。
— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 8月 3
↑ストレス・・・かなぁ?こんばんは、りょうです。
ちょっと奥様ー、最近愚痴記事多いんじゃなくてー?
本当にねー、怒るとシワが増えるよ、シワが。
何度も何度も何度も何度も記事にしていて恐縮ですが、4月に支部のトップが変わり、職場の体制がガラリと変わりました。
なんというか、すごくデータで管理してくる感じなんですね。
「○○の数値が足りてない。仕事してないんじゃないか」とか、「明日までに××の数値を10まで引き上げろ」とか、まー、とにかくうるさい。
そんなこと言われたって、こっちだってできることとできないことがあるわけで、まぁ、その中でそれなりに必死にやってるんですけどね。
もう、五年近くも仕事をしてれば、自分のペースっていうものができてまして。
もちろん、更なる高みを目指そうと思えば、今の自分のペースを打ち破る努力が必要になってくるのでしょうが、・・・別に私はそこを目指してないんだよなぁ。
会社的に、落ちこぼれはいらないというスタンスであるならば、私は落ちこぼれなんだろう。
そういうヤル気のない人間を振り落とそうとしてるのかな、と思う。
言っていることは正しいし、その数値をクリアできれば、それは素晴らしい成績をおさめられるんだろうけど。
会社的にはそういう人材を求めているんだろうけど。
多分、求められている数値は、頑張ればできなくはないんだ。
でもさ、なんだろう。
素直に、そこに向かって頑張る気がおきないというか。
それに従ってレベルアップしたとして、なんか、それが悔しいというか。
なんだろうね、この素直になれない気持ち。
基本的に優等生キャラなので(自分で言うw)、求められていることはやりたいんですよ。
でも、やりたくないんですよ。
なんだろう、この反発心。
自分でも、少し戸惑っている。
今までなら、素直に努力して「言われた数値クリアできたよー! みてみてー!!」ってなったと思うんだよなぁ・・・。
今までと、何が違うんだろ?
多くを求められすぎて、うんざりしてる?
「できなかったら○○させない!」みたいな罰則じみたことで強制させられてるから?
なんだろう。
一人一人を大事にしてもらってる感じがしないからかなぁ?
なんか、軍隊みたい。
無理やりやらされて、それで成果が出たとしても、なんだか嬉しくないんだよねぇ。
なんて、ぐちぐち言ったところで、全ては実力の世界なので。
何か文句があるなら、成果あげてから言えって言われれば、もう、なんも言えね。
・・・やっぱ向いてないわー。
あーあ。
と、グチって終わります。
それでは。
お片づけしてたら疲れたのでもう帰ります。
— なぽれおりょん(りょう) (@ogataryo) 2015, 8月 3
↑え、ダメなんですか(ダメです)