平成二十七年の大相撲をざっくり振り返る
バックトゥーザフューチャーを観てる。
— ガメラ大魔王?(りょう) (@ogataryo) 2015, 12月 29
↑知人宅で忘年会でした。こんばんは、りょうです。
今日は知人のお宅で忘年会で、お酒は飲んでないのですが、ブログの更新はどうしようかなぁ・・・なんて思っていたのですが、すごくいい記事を見つけたので、それだけシェアしようかと。
この記事を読んでいただければ、今年の大相撲がしっかり振り返ることができます。
もう、余計な言葉はいらないくらい・・・。
ただ、今年は振り返ってみると、豊真将、旭天鵬、若の里の引退や、元貴ノ浪や北の湖親方の急逝など、嬉しいニュースより悲しいニュースが多い一年だったのかなぁ、なんて思います。
悲しいことの方が記憶に残りやすいというのもあるのかもしれませんが。
嬉しいことといえば、白鵬の優勝回数歴代一位の更新や、照ノ富士の大関昇進などか挙げられますかね。
白鵬の優勝回数については、先日ギネスにも認定されたそうです。
照ノ富士は、来年には横綱になるのではと言われてますし、私の大好きな勢も力をつけて三役に上がってきました。
来年は、おめでたい話題がたくさんの相撲界になるといいなぁ。
そうそう、元豊真将といえば、先日無料のトークイベントに行ってきました。
時間が一時からだったので、早めに行って近くのラーメン屋さんでお昼にしようかと思ったら、なんとそこで元豊真将もお弟子さんたちとラーメンを食べてました!
お食事中のため、声をかけることは控えましたが、とても近くに感じることができて、感激でした。
来年の1月30日(土)には、豊真将引退竜田川襲名披露大相撲があります。
断髪式だけではなく、幕内の取り組みや相撲甚句などもあるそうです。
席によってはチケットもまだあるそうなので、興味のある方はぜひ!
それでは。
バックトゥーザフューチャー上映会終了〜!
面白かった(*´▽`*)
— ガメラ大魔王?(りょう) (@ogataryo) 2015, 12月 29
↑1〜3まで全部観た。