スタバのキャラメリーさくらチョコレートラテを飲みました
桜色♡
— りょう (@ogataryo) 2015, 2月 23
↑もうすぐは〜るですねぇ♪こんばんは、りょうです。
今日は後輩とふたりで外回り。
暖かい気候に誘われて、ちょっとした空き時間にカフェタイム。
こんな春らしいさくら色の看板が目にとまり、普段はあまり馴染みのない、スターバックスコーヒーへ。
普段はあまりコーヒーを飲まないのですが、スタバではもっぱらキャラメルマキアートな私。
でも、季節の商品でてるし。
さくら・・・サクラ・・・あんまり得意じゃないけど、でも、ここで飲んだらブログネタになるかも・・・←思考回路がブログに侵されてる。
そんなシタゴコロ丸出しで、さくら味のものはあまり好きでないくせに、キャラメリーさくらチョコレートラテに挑戦してみました。
どん。
どどん。
さくら色がキレイ。
一口目、かき混ぜずにそのまますすったのですが、混ぜて飲んだ方が美味しそうだったので、早々にマドラーでかき混ぜて飲みました。
スタバ=コーヒーのイメージの私は、これもしっかりコーヒーのラテなのかと思いきや、コーヒーの味はせず。
心配したさくらの味も、ほのかに香る程度で、私にはちょうどいい。
うん。
悪くない。
美味しい・・・。
ただ、ちょっと甘い。
かなり甘い。
とても甘い。
甘いもの好きの私が甘いと思うのだから、甘いものが苦手な方にはオススメできません。
まぁ、甘いもの苦手な人は、チョコレートラテなんぞ頼まないでしょうが(笑)
なんとも春らしい色合いの、甘くて美味しいラテを、さくらの香りとともに楽しむ・・・。
なんて優雅なティータイム。
これで、青空が広がってれば完璧だったのに、残念ながら曇り空。
今度はいいお天気の日に飲みたいなぁ。
甘いもの好き、チョコレート好き、さくら好きの方には、ぜひオススメのチョコラテでした。
みなさんも、一足先に春を感じに、一杯いかがですか?
商品情報 キャラメリーさくら チョコレート ラテ|スターバックス コーヒー ジャパン
普通のミルクじゃなくて、豆乳を使ったバージョンもあるみたい。
それでは。
今日は富士山の日なのか。
そしてふろしきの日・・・。
— りょう (@ogataryo) 2015, 2月 23
↑富士山のネタは来年にとっておく(笑)