今日の良かったこと

思いついたことを思いついたままに綴っていきます。タイトルに意味はありません。

我が家の擬音

↑暑い・・・のだろうか・・・?


こんばんは、りょうです。

毎日暑いですな。
というか、湿度がヤバイですな(語彙力)
もう、何もしたくありませぬ。
木陰で一日中昼寝をしていたいでござる。

ところで。
ちょっと昔の記事でアレですが。
電子レンジで温めるのは、チンじゃなくてピーなんですよ。
この記事で、実家でのみ使われてる略語というか擬音というか、そういうのを記事にしたわけですが。
今日は、我が家で使われてる擬音ネタです。

その1「ピピ」
これはですね、体温を測ることですね。
我が家の保育園児は、毎朝体温を測って、連絡帳に記入しなければなりません。
小学生も、プールのある日は体温を測ってプールカードに記載します。
よって、お着替え後は「ピピ」です。

由来はもちろん、体温計の音です。
ボタンを1回押すと「ピ」準備ができると「ピピ」計測が終わると「ピー」となります。
「ピピ」は「準備完了」の合図ですね。

その2「ピロリ〜」
えーと、これはですね、炊飯器の予約ボタンを押しておいてくださいっていう意味ですね。
我が家の炊飯器は、予約ボタンを押すと「ピロリ〜」ってなるんですよ。
なので、「ピロリ〜」です。
ちなみに、炊飯器の予約ボタンを押す係は次男です。

きっとそのうち、エアコンをつけるとか消すとか、洗濯機を回すとかも、「ピー」だの「ピッピ」だの言い出す気がします。
電子レンジで温めるのと被ったりもしそうですが、そこはアレ、状況と雰囲気で察して(笑)
最近どうも、「アレ」「ソレ」「コレ」での会話が増えてる気がするので、いかんですね。
固有名詞が出てこない老化現象であります(笑)
まぁ、そんな略語で通じるっていうのも、家族ならではでいいのかな、とも思います。

他にも家族間だけで通じる単語とかあったかなぁ?
長男が一時期プラスチックゴミを「プラス」って略してたことがありましたが、「プラゴミ」に矯正しちゃったしなぁ。

それにしても暑いなぁ。
暑いよ。
せめて、早く梅雨があけてカラッとしてくれればいいのになぁ。
ちょっと真面目な書きたい記事が書けぬまま、カビが生えてきちゃいそうです。

あー。
ゲームして、寝よ(ダメ人間)


それでは。

↑蚊も活動を開始したというのか・・・!