油揚げが美味い
↑表現力が欲しい(笑)やばいうまい(語彙力)
— りょう (@ogataryo) 2018年4月3日
こんばんは、りょうです。
今日も一日バタバタ。
いろいろやってたら、気がついたら残業となり、新年度早々延長保育をキメてしまいました。
お迎えの時間前に延長の連絡を入れられず、今年度から園長先生が変わったのでビクビクしながら電話したら、出たのがまさかの園長先生本人で。
仕事が長引いたことと、おおよそのお迎え時間を告げたところ
「お電話ありがとうございます。お仕事お疲れ様です!」
って言っていただけて、一安心。
あぁ、本当にいい保育園に入れたなぁ。
残業した挙句、先生に嫌味言われたりしちゃったら、救いがないもんねぇ。
帰宅後はダッシュで夕ごはん。
先日Twitterでどなたかがつぶやいていたとても美味しいらしい油揚げをスーパーで見つけたので、今日はそれでお味噌汁。
常温保存可能な乾燥油揚げで、味付きらしい。
どうやって使ったものかなやんだのですが、とりあえずもやしの味噌汁のおわんに浮かべてみました。
これが、まぁ、美味い。
味噌汁を吸って、じゅわって甘じょっぱい汁がお口の中に広がる・・・!
あっという間に食べ終わって、追加でパラパラと投入してしまいました。
いくらでも食べられそう・・・(笑)
そうめんの具とか、うどんやそばにももってこい。
何よりも、できあがった汁にパラパラと投入するだけで食べられるこのお手軽さ。
はっきり言って、やばいです。
きざみあげだけじゃなくて、四角い油揚げも売ってました。
これ常備しておけば、きつねうどん食べ放題だな。
明日は大事な打ち合わせ。
4月から任された仕事の、大まかな方向性とか、そんなことを話し合う予定。
いろいろできたら楽しいけど、それはそれで大変そうだけど、ちょっとだけワクワクもしてる。
なんにせよ、仕事を任せてもらえるというのは、嬉しいことね。
できるだけのことは、やろうと思います。
まぁ、力加減が難しいところではあるのですが。
自信はもちたいけど、傲慢になりたくない。
謙虚な気持ちでいたいけど、卑屈になってはいけない。
なんか、この辺の加減が難しく感じるのは、私だけだろうか?
うーん。
とりあえず、初心を忘れず、頑張ろう。
それでは。
↑癒やしに飢えてる・・・(苦笑)かわいいワンコの画像を保存したくなったから私はもうダメだ・・・。
— りょう (@ogataryo) 2018年4月2日