おいでませ、3DSちゃん!!
すげー、本当に飛び出てみえる!!
— りょう〜ビーフorチキン?〜 (@ogataryo) 2015, 6月 26
↑イマサラ感満載。こんばんは、りょうです。
とうとう。
とうとうこの日が!
きたよー、きたよー、3DS!(しかもLL)
全ての発端はこのツイート。
ニンテンドー3DSLL誰か使ってくれないかなあ。箱ないしちょっと傷があるから中古では売れんのだ。前の3DS無印は元上司に差し上げたが。
— mah(まー) (@mah_1225) 2015, 6月 24
これに、図々しくも「欲しい!」と名乗りを上げ、本当にタダで譲ってもらった次第です。
しかも、ソフト2本付き。
至れり尽くせり、本当にありがとう!!
ていうか、私本当に図々し過ぎなのではないだろうか・・・。
しかも、ブツを最寄り駅まで持ってこさせるという鬼畜っぷり。
感謝してもししきれん。
実は、3DSよりもまーさんと会えるのが楽しみだったよ。
人見知りでコミュ障なので、大丈夫だったか心配だったけど、どうだっただろうか・・・。
私はめちゃくちゃ楽しかったけど!けどけど!!
で、帰宅して、子供ら寝かしつけて、いざ。
各種設定をした後に、いざプレイ。
まずは取説を読むところから・・・。
今は紙の取説がなくても大丈夫なんだねぇ。
時代の流れを感じる。
ソフトは定番のマリオ!
昔、やりまくった。
しかし、3Dは操作感がやっぱり違って、最初はつい十字キーを押しちゃったりいろいろ混乱。
もう少しやれば、慣れるかなぁ?
3D機能をオンにしたりオフにしたりしながら夢中で1時間くらいプレイして、一休み。
さすがに、3Dは目が疲れるっぽい。
適度に休憩を挟みながらやらないとなぁ。
とりあえず子供達には内緒だけど、そのうち見つかってやるようになるんだろうなぁ。
一緒にプレイできたら、それはそれで楽しそうだ。
そんなわけで、もしかしたらしばらくブログの更新が滞ったら、あいつゲームしまくってるんだと思ってくだされ。
そして、オススメソフトを教えてくださいませ。
リズム天国が欲しい・・・。
それでは。
↑これはNewの方。
しかし、やっぱり3Dは目が疲れるんだな。
ちょっとチカチカする・・・。
— りょう〜ビーフorチキン?〜 (@ogataryo) 2015, 6月 26
↑適度な休憩を挟みましょう。